Javascript is required

Vket Cloudワールドの遊び方

推奨環境

【スマートフォン】

Apple iPhoneシリーズ

最新のiOSバージョンが適用されている機種
推奨端末
https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iphe3fa5df43/ios  

Android

  • Android 11.0以降
  • RAM 8GB以上
  • Google Pixelなら Pixel 5以降

【パソコン】

  • Google Chrome / Mozilla Firefox / Safari / Microsoft Edge等のWebブラウザが使用できるもの

※通信量が多くなるため、定額課金の通信環境でのご利用をおすすめいたします
※上記のスペックを満たす全ての機種の動作を保証するものではありません
※お使いの端末の使用状況や通信環境などによって正しく実行できない場合がございます

遊び方

STEP1 ワールドに入ってみよう

公式サイトのワールド検索から行きたいワールドを探してみよう!
入りたいワールドが見つかったらサムネをクリック!あとは読み込みを待つだけ!

図:Vket Cloud

STEP2 自分の見た目 (アバター)を変更してみよう

右上の「MENU」ボタンからメニューを開いて、「アバター」アイコンをクリックするとアバターメニューが開けるよ!
自分で用意した「マイアバター」に着替えるか、ワールドごとに用意されている「プリセットアバター」から好きなアバター / 見た目を選んでみよう!
※STEP4ではマイアバターの作成・登録方法も紹介しています。

図:アバター変更方法1

図:アバター変更方法2

STEP3 周りの人とコミュニケーションしてみよう

同じ空間 / チャンネルにいる人とテキストチャットをしてみたり、マイクを使って周りの人と会話してみよう!

図:コミュニケーション方法1

図:コミュニケーション方法2

STEP4 自分のアバターを作ってみよう

アバターがない人向け:自分のアバターを作って出かけてみよう

アバターをまだ持ってない / すぐに作ってみたい人はAvatar Makerで作ってみよう!
今まで作ったアバターはVket Cloud公式サイトのアバターページで確認できるよ! https://avatarmaker.vket.com/edit/

アバターがある人向け:自分のアバターをアップロードしてみよう

他のバーチャルプラットフォームやメタバースで使っているアバターがあれば、Vket Cloud公式サイトでアップロードして使えるようにできるよ!

  1. Vket Cloud公式サイトにログインしよう
    https://cloud.vket.com/

  2. アバターページにある「アップロード」ボタンを押すと、アップロードページが開けるよ!自分のアバターをアップロードしよう
    ※現在、アップロードできるアバターファイルには以下のような制限があります: VRM0.X、ファイルサイズ30MB未満、pngテクスチャ、50,000ポリゴン以下 ※Vket Cloud SDKにて初期設定のまま作成されたワールドでは、50000ポリゴン以上はダミーアバターの表示となります。ワールドによってポリゴン数の制限が異なりますのでご注意ください。

  3. ワールドへ出かけて、右上の「MENU」ボタンからメニューを開き、「アバター」のメニューからアップロードしたアバターに見た目を変えよう!

LOADING...